「ダイエットの基本」で確実に 体重落とす

目次

ただやみくもにダイエットをする

これは、時間も労力も無駄になってしまいます。 ほんと勿体無いです!

確実に痩せるためには、順序が大切です。

この順序を間違えると

・痩せても気付けないから楽しくなくない

・増えても気づかないから増え続ける

・ダイエットを結果が出ないから面白くない、だから続かない

という負のサイクルに落ちいります!

ダイエットの基本

だからダイエットは「運動」「食事」を頑張る前に

「ダイエットの基本」

をやっておくとが先決なんです。

「ダイエットの基本」ってなに〜?

ダイエットの基本を簡単にご説明しておきますね〜

ダイエットの基本とはざっくり言うと目標設定です。

ただ普通に「今年中に体重5kgダウン」みたいな大雑把な目標設定ではなくて

以下の①〜④を入念に作り込みます(私はクライアントさんに30分以上かけて作り込みます)

①現在の体型の数値化 (体重、体脂肪率、おへそ周り、ヒップ周り、二の腕周り、首周り)

②目標の体型の数値化(第1目標〜第5目標まで階段を登ように分割して設定)

③目標の体型のイメージ化 (現在キツくて履けなくなってしまったようなジーンズ、スカートなどを第3目標、第5目標と紐付けして達成時して喜んでいる姿をイメージ化)

④ご褒美設定 (第3目標、第5目標達成時に得られるワクワクするご褒美を前もって決めておく✨)

このダイエットの基本を1番初めに行なっておくことで、ワクワク感情が引き出され、ダイエットが遊び感覚になります✨

理想のスリム体型を手にれるには、、、?

理想のスリム体型=(A服のサイズが1サイズ以上おちている、Bリバウンドしない、C若返っている)

このABCを実現させるダイエットを成功させる為にも、

「ダイエットの基本」

これを正確に入念にやっておくことが先決なんです。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次